約2年ぶりの投稿です!

もうすぐクリスマスですね。

 

ツリーやケーキにプレゼント、街中にはクリスマスマーケットやイルミネーションと楽しみがいっぱいです。また、クリスマスをむかえるまでも、シュトーレンやリース作りなどのワクワクがありますね!

中でも私は子供のころから大人になった現在でも、アドベントカレンダーが大好きです。

 

アドベントカレンダーとは

 

アドベントカレンダーの起源は19世紀初頭よりクリスマス前の24日間を数えるために、ドアに毎日チョークで印をつけたことから始まったといわれています。また、アドベントリースの様に毎日ロウソクを灯していったり、毎日新しい宗教画を壁に掛けていくと言う習慣の家庭もあったそうです。

現在では12月1日から24日まで、窓を開くと写真やイラスト、詩や物語の一編、チョコレートなどのお菓子、小さな贈り物等が入っていてクリスマスまでの期間を楽しむためのひとつの娯楽となっています。

2年ぶりに封筒を使ってクリスマスを彩れないと考え、こんなものを作ってみました。

家に届く?!アドベントカレンダー

こちらの封筒

日付を印刷したデザインになっており、クリスマスを迎えるまでの6日間

配達日指定で送ることによって、ポストに届くアドベントカレンダーとしてご使用いただけます。

 

 

 

 

 

今回は柏原焙煎所様のドリップパッグにピッタリの大きさで作成しました!

クリスマスを迎えるまで、いろいろな味のコーヒーが届く・・・

送る方も、受け取る方もワクワクしますね!

 

コーヒーだけでなくお菓子や小物、メッセージカードなどでも素敵にクリスマスを彩り、遠く離れていても一緒に楽しむことができます。

 

 

 

デザインを変えれば年末年始や

誕生日などのお祝いにもお使いいただけます。

その他封筒やパッケージでのお困りごとがあれば、

お気軽にご相談ください!


仕様
幅:115mm
天地:165mm