
封筒の口糊を加工する機械を新たに導入しました。ホットメルト(グラシンテープ)の加工機です!
2019年の8月24日、新たな口糊加工機を搬入、設置しました。
口糊加工のホットメルトの機械です。

ホットメルト加工機は3階に設置するので、クレーン車にて搬入。
設置後の様子。
設置後の一週間ほどは、実稼働に向けて機械の調整を行っています。
ホットメルトとは?
ホットメルトとは、封筒の口糊加工の種類の一つで、グラシンテープ糊加工の一種です。
(メーカー等によって、ハイシール、Nクイック、グッドなど呼び方は異なります。)
グラシンテープには水溶性のものと樹脂系のものがありますが、このホットメルトは樹脂系です。
樹脂系の方が耐久性・粘着力は強いです。また有機溶剤を使用せず毒性がないのも特徴ですね。

なお、水溶性と樹脂系は見た目ではわからないです。
封筒工房のグラシンテープは、以前から水溶性を使用していましたが、水溶性糊の加工機と入れ替えで今回のホットメルト加工機を導入しました。