プライバシーポリシー PRIVACY POLICY

個人情報の取り扱いについて

緑屋紙工株式会社(以下「弊社」といいます)が 封筒工房(以下「当サイト」といいます)を運営し、取得するお客様の個人情報はこちらの個人情報保護方針(プライバシーポリシー)に従って管理されます。

1.基本理念

弊緑屋紙工株式会社(以下、「弊社」)は、個人情報保護の重要性を十分認識し、顧客満足・社内管理システム向上のために以下に個人情報保護方針を定め、これを実行し、個人情報保護マネジメントシステムを推進してまいります。

2.個人情報の定義

個人情報とは、個人に関する情報であり、当該情報に含まれる氏名、性別、生年月日、住所をはじめ電話番号、e-mailアドレスなど個人別に付された番号・記号その他の符号、ご注文履歴、通信履歴、画像もしくは音声により当該個人と識別できるものをいいます。

3.個人情報保護に関する法令・指針・その他規範の遵守

弊社は個人情報に関して適用される法令、国が定める指針、その他規範、各種条例の遵守とJISQ15001の規格に準拠・適合したマニュアルを遵守し、業務を遂行致します。

4.個人情報の取得、利用及び提供

弊社は、個人情報の取得、利用及び提供を必要とする場合には、日本工業規格「個人情報保護に関する個人情報保護マネジメントシステムの要求事項」(JIS Q 15001)に準拠した弊社の個人情報保護マネジメントシステムを遵守し、事業の内容及び規模を考慮し適切に取扱うとともに、取得した個人情報は本人の同意無くしては、第三者に提供致しません。

5.個人情報の利用目的

お預かりしたお客様の個人情報は厳正な管理のうえ、当「個人情報保護方針(プライバシーポリシー)」に記載された利用目的および情報提供者本人さまへの開示以外での利用は致しません。

お客様からお預かりする個人情報の利用目的

  • お問い合わせに対する回答を行うため
  • 資料請求に対する発送のため
  • 封筒等の作成・印刷・加工
  • その他受託した印刷関連製品の作成・印刷・加工
  • 弊社製品の発送業務
  • 取扱製品・サービス等に関するサービスサポートの提供
  • 弊社会員様の管理及び、サービスの提供のため
  • 弊社の商品、サービス、催し物のご案内のため
  • メールマガジン及びDMご希望者へのメールマガジン及びDMの発送と管理のため
  • アンケートによる、弊社サービスの向上のため

上記業務以外での個人情報の利用目的

弊社従業員に関する雇用・労務・人事管理(開示対象個人情報)
弊社退職者に関する人事管理(開示対象個人情報)
求人応募に関する採用業務(開示対象個人情報)
営業・販売活動管理に伴うお取引先関係者の個人情報

6.個人情報の開示

弊社は、お客様よりお預かりした個人情報は、次のいずれかに該当する場合を除き、第三者に提供・開示することはありません。

お客様の同意・承諾を得た場合
お客様へのサービス提供を遂行するために、弊社の業務委託先業者に対して開示する場合
裁判所や政府機関等により、法令に基づき開示することが求められた場合

7.個人情報の第三者への委託

弊社は、上記「5.個人情報の利用目的」の達成に必要な範囲において、ご本人様の個人情報の取り扱いの一部または全部を第三者に業務委託することがあります。
その場合においては、選定基準に基づき個人情報を安全に管理できる委託先を選定した上で当該委託先を適切に監督いたします。 (※委託が無ければ弊社は、上記「5.個人情報の利用目的」の利用目的の達成に必要な範囲において、ご本人様の個人情報の取り扱いの一部または全部を第三者に業務委託することはありません。)
お客様の個人情報(社名、氏名、住所、電話番号含む)を第三者へ提供することは以下の場合に限り行います。

  • 委託配送業者が、弊社からの配送依頼を遂行するため。
  • 外注加工業者が必要な製造・加工を遂行するため。

8.個人情報へのリスク予防・適正な管理

お客様の個人情報は、弊社にて安全且つ正確に管理し、不正なアクセスや情報の漏洩・滅失・き損・紛失・破壊・改ざんが起きぬよう、予防ならびに安全策を講じます。事前に防止回避の手順を定め、それを予防・是正の処置を行います。

9.個人情報の安全管理

弊社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えい等の防止、その他の安全管理のために、個人情報の管理体制を構築し、物理的及び技術的な安全管理措置を講じます。
但し、インターネットや電子メールの性質上、個人情報に関するリスクを完全に補償することはできません。

SSLについて

弊社Webサイトでは、お客様登録の際など、個人情報が送受信されるページにおいてSSL(Secure Socket Layer)による暗号化通信を使用し、お客様の個人情報を外部の第三者が通信傍受できないよう対策を行っています。

10.クッキー等を使用した、お客様の属性情報・行動履歴の取得及び利用について

当サイトはお客様のIPアドレス、クッキー(cookie)情報、閲覧/検索したページなどの情報をお客様のブラウザから自動的に受け取り、サーバに記録します。

※クッキーとはウェブサーバーがウェブサイトにアクセスしたお客様のブラウザに送信するデータのことです。
クッキーを使用することで、ウェブサイトにアクセスしたお客様のコンピューターを識別し、どのウェブページを訪れたかなどのサイト閲覧情報などを記録することができます。
クッキーは、特定のサイトでユーザーが選択した情報を保存することにより、Webをさらに役立たせることができます。
なお、ユーザーのコンピューターを識別することはできますが、ユーザー自身を識別することはできません。

大半のブラウザは、クッキーを受け入れるように最初から設定されています。
ユーザー側でCookieを拒否するように設定することもできますが、その場合ウェブサイトを十分に活用できなくなる可能性があります。

収集させていただいたクッキーは下記の目的の為に利用いたします。
下記の範囲を超えて利用する必要が生じた場合は、お客様にその旨をご連絡しお客様の同意を頂いた上で利用いたします。

  • コンテンツやサービス内容をより充実・改善させるため
  • アクセス状況の解析のため
  • 動ターゲティング広告(お客様が関心を持っていると思われる内容の広告をサイトの閲覧情報などを元に配信する広告手法)などのマーケティング活動等を行うため

なお、オプトアウト以降、お客様のウェブサイト閲覧履歴情報は蓄積されなくなりますが、ブラウザの変更、クッキーの削除や新しいPCへ変更された等の場合には、再度これらの設定が必要になります。あらかじめご了承下さい。

11.個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善

弊社は、社会情勢・環境の変化を踏まえて、個人情報を適切に管理・保護する為の個人情報保護マネジメントシステムを制定し、適切な運用・管理を行うと共に、継続的に改善します。

12.個人情報の取り扱いに関するご質問、苦情及び相談への対応

弊社は、法で定める苦情・開示請求等の手続きに関して、弊社規程・手順に基づき対応致します。
「お客様相談窓口」を設け必要な体制を整え、情報開示ご希望の方には、お申出が本人であることを確認の上、合理的な期間及び範囲で回答致します。

個人情報に関するご相談窓口

緑屋紙工株式会社 個人情報お問い合わせ窓口
〒547-0021 大阪市平野区喜連東5-16-15
電話番号:06-6709-8110
担当:上崎裕幸
メール:お問い合わせフォームをご利用下さい。

個人情報取扱事業者の名称・氏名

緑屋紙工株式会社 代表取締役社長 薮野浩明
緑屋紙工株式会社 個人情報保護管理責任者 福崎 好美

制定年月日:2010年5月18日
最終改正年月日:2019年1月29日