ニュース NEWS

■封筒工房通信 Vol.70(2025.08)
★このメールは、以前に弊社営業担当とお名刺交換させて頂いた方、弊社サイトより封筒展開図テンプレート等をダウンロード頂いた方へお送りしております。 今後メール配信が不要な方はお手数ですがメール下部の配信解除フォームより配信解除をお願いいたします。 加工紹介 今回の加工紹介は【水溶紙の封筒】についてご紹介いたします。 【動画での説明はこちら】 ↑こ...

2025年 夏季休業のご案内
2025年8月10日(日)~8月17日(日)まで夏季休業を頂戴いたします。 上記日程は納期換算に含まれませんので、ご注意下さい。 休業期間中にいただいたお問い合わせは8/18(月)以降に順次対応いたします。 誠に恐れ入りますが、何卒ご確認の程よろしくお願い申し上げます。 ご不明な点等ございましたら、下記フォームよりお問い合わせ下さい。 お問い合わせ

■封筒工房通信 Vol.69(2025.07)
★このメールは、以前に弊社営業担当とお名刺交換させて頂いた方、弊社サイトより封筒展開図テンプレート等をダウンロード頂いた方へお送りしております。 今後メール配信が不要な方はお手数ですがメール下部の配信解除フォームより配信解除をお願いいたします。 加工紹介 今回は【底マチ袋(角底袋)の種類/貼り方】についてご紹介させていただきます。 【動画での説明はこちら...

■封筒工房通信 Vol.68(2025.06)
★このメールは、以前に弊社営業担当とお名刺交換させて頂いた方、弊社サイトより封筒展開図テンプレート等をダウンロード頂いた方へお送りしております。 今後メール配信が不要な方はお手数ですがメール下部の配信解除フォームより配信解除をお願いいたします。 加工紹介 今回は【紙が透ける理由】と透けにくい紙についてご紹介させていただきます。 【動画での説明はこちら】 ...

■封筒工房通信 Vol.67(2025.05)
★このメールは、以前に弊社営業担当とお名刺交換させて頂いた方、弊社サイトより封筒展開図テンプレート等をダウンロード頂いた方へお送りしております。 今後メール配信が不要な方はお手数ですがメール下部の配信解除フォームより配信解除をお願いいたします。 加工紹介 以前にも一度ご紹介させていただきましたがお問合せが多い紙のため再度【トレーシングペーパーの封筒】をご紹介させていただきます...

■封筒工房通信 Vol.66(2025.04)
★このメールは、以前に弊社営業担当とお名刺交換させて頂いた方、弊社サイトより封筒展開図テンプレート等をダウンロード頂いた方へお送りしております。 今後メール配信が不要な方はお手数ですがメール下部の配信解除フォームより配信解除をお願いいたします。 加工紹介 今回の加工紹介は 【額縁封筒】についてご紹介いたします。 【動画での説明はこちら】 ...

■封筒工房通信 Vol.65(2025.03)
★このメールは、以前に弊社営業担当とお名刺交換させて頂いた方、弊社サイトより封筒展開図テンプレート等をダウンロード頂いた方へお送りしております。 今後メール配信が不要な方はお手数ですがメール下部の配信解除フォームより配信解除をお願いいたします。 封筒工房HPリニューアル このたび封筒工房のホームページをリニューアルいたしました。 加工事例を用途別にカテゴリー分けする、封筒の製造工...

JP2025・印刷DX展に出展いたします
いつも大変お世話になっております。 この度弊社は、3月13日より、インテックス大阪3号館にて開催されます『JP2025・印刷DX展』に出展いたします。 今回は「印刷新時代~真価づくりに応える印刷技術~」をテーマに印刷関連業界に向けた最新情報の発信はもとより、印刷発注者に向けても印刷産業が取り組んでいる業態変革の姿を披露する展示会になっております。 弊社も「用途提案」といったかたち...

FUTOKOBO[(旧)封筒工房]サイトリニューアルのお知らせ
平素よりFUTOKOBO[(旧)封筒工房]をご利用いただき、誠にありがとうございます この度「封筒工房」は、名称を「FUTOKOBO」に変更するとともに、サイトの内容・デザインを全面リニューアルいたしました。 旧ロゴ リニューアルロゴ 近くに封筒製作の依頼先がない地方の方々からも気軽にご相談いただけるよう、 2010年に開設したサイト「封筒工房」ですが、 近年私たちは、封筒...

■封筒工房通信 Vol.64(2025.02)
★このメールは、以前に弊社営業担当とお名刺交換させて頂いた方、弊社サイトより封筒展開図テンプレート等をダウンロード頂いた方へお送りしております。 今後メール配信が不要な方はお手数ですがメール下部の配信解除フォームより配信解除をお願いいたします。 加工紹介 今回の加工紹介は【サイドヘッダー付紙製パッケージ】についてご紹介いたします。 【動画での説明はこちら】 ...