■封筒工房通信 Vol.6(2020.04.21)■|今月の封筒屋通信をお届けします!(緑屋紙工株式会社)

皆さんこんにちわ。緑屋紙工営業部の内原です。

先月に引き続き、ますます暗いニュースが多くなってきました。 皆様も緊急対応等でお忙しい中だとは思いますがくれぐれもお身体にはお気をつけてお過ごし下さい。

各地のイベントなども中止、延期になってしまうところがほとんどで、楽しみにしていた展示会もいくつか中止の連絡が届きました。

そこで今回のメルマガでは展示会などでお伝えさせて頂こうと考えていた商品や加工の一部をお伝えさせて頂けたらと思います。

■■■様々な紙の加工に対応します!■■■

これまでのメルマガでは加工のことを中心にお伝えさせて頂きましたが、その加工技術を使って様々な紙の加工に対応することもできます。

例えば、薄紙や和紙の加工なども弊社が得意とする加工の一つです。

薄紙(純白ロール紙など)やトレーシングペーパーを使い内容物を透けさせるデザイン、
和紙の独特な風合いや柄で作る平袋やパッケージは人気が高くよくお問合せ頂いております。

純白ロール

純白ロール紙で作った封筒

パール系の紙やその他特殊紙を使うだけでも他とは違う、おしゃれで高級感のある封筒に仕上がります。

パール紙 ペルーラ

ペルーラで作った洋形封筒

特殊紙 ミランダ ミランダで作った封筒(プチ袋)

お客様の用途やコストに合わせた紙のご提案もお任せ下さい!

他にも、最近では環境に配慮した新しい紙や機能紙での加工のお問合せも頂くことも多く
そういった紙での加工のテストなどもお受けしておりますのでご連絡頂けたらと思います。

ぜひ、緑屋紙工に新商品作りやご提案をお手伝いをさせて下さい!

■■■封筒屋通信2020年4月号のご案内■■■

封筒屋通信は、緑屋紙工株式会社と封筒のネット通販を担っている株式会社タクセルが合同でお届けしているニュースレターです。

——————————————–

今月の封筒屋通信では、1950年代に発売されて以来、ロングセラー商品として人気の 「OKミューズコットン」という紙をご紹介しています。

OKミューズコットンは、書籍の遊び紙など少しアクセントが欲しい時にぴったりの紙です。 もちろん封筒の紙としてもご使用いただけます。

薄い色から濃い色まで131色あります。 豊富な色展開もOKミューズコットンの特徴です。

サンプルは、緑屋紙工オリジナルの「名刺DE封筒」をOKミューズコットンで作ってみました。 「とき」と「こすもす」の二つの紙を使っています。 春らしいピンクが鮮やかな封筒に仕上がっています

ぜひ、今月の封筒屋通信をご覧下さい★

封筒屋通信2020年4月号はこちら ■■■封筒工房webサイトだより■■■ 「封筒シミュレーター」ぜひご利用下さい いつもありがとうございます。
封筒工房ウェブサイト管理人のウエサキです。
緑屋紙工のウェブサイト「封筒工房」には、封筒のお見積りをヌケモレなくスムーズにして頂ける「封筒シミュレーター」をご用意しております。

★封筒シミュレーターとは…
あらゆる貼り方、サイズ、紙で、封筒のお見積もりを簡単、スムーズにご依頼頂けるツールです。
インターネットがつながっているパソコンやスマホがあれば、どなたでも無料でご利用頂けます。
窓加工や口糊加工、そして印刷の条件や指定も細かく設定できるので、封筒のお見積り依頼をスムーズにして頂けます。

原紙、刷了紙をご支給頂く場合のお見積りにも対応していますし、割の良い面付けが画像イメージで表示されます。
面付けでお悩みになった際にも有効なツールです。
ぜひご利用下さい!
封筒シミュレーター
 
■■■おわりのことば■■■
緑屋紙工の辰巳です。
花冷えのする日が続いておりますが世間ではコロナウィルスの影響で大変なことになっていますね。
一刻も早く収束して欲しいと願うばかりです・・・
さて、春と言えば環境が大きく変わった方々も多いのではないでしょうか?
新しい学校、新しい会社、新しい部署、様々な環境の変化があるかと思います。

私は良いのか悪いのか、自分自身はここ数年環境に大きな変化はありませんが、 この季節になると新社会人や新入生のやる気溢れるフレッシュな姿を見て
「自分も負けずに頑張ろう!」とパワーをもらっています。
いつまでも初心を忘れず頑張りますので今後とも宜しくお願いします。
┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─
オリジナル封筒のことならおまかせください。
【封筒工房】
https://www.futo-kobo.com
緑屋紙工株式会社
営業担当:辰巳 敏・内原 覚
〒547-0021 大阪府大阪市平野区喜連東5-16-15
お問い合わせフォーム:https://www.futo-kobo.com/contact/inquiry
TEL:06-6709-8110 / FAX:06-6708-9136
─────────────────────────────────
お役立ち情報・オススメコンテンツ
─────────────────────────────────

封筒シミュレーター
封筒のお見積りをヌケ・モレなくご依頼頂けます

封筒工房の木型一覧
当社でご注文なら無料でご利用頂けます

封筒加工用語辞典
封筒に関連する用語辞典です

封筒職人のつくる封筒展開図テンプレート
.aiデータの封筒展開図です(無料)

制作事例
封筒工房の加工事例をご紹介

封筒屋通信
封筒工房と封筒屋どっとこむの共同ニュースレターです

お客様のお声
お客様からの当社に対するご評価を公開しています

─────────────────────────────────
メール配信の解除/配信先アドレス変更
─────────────────────────────────
配信解除/配信先の変更は、お手数ですが以下の手順でお手続きをお願い致します。

・メール配信の解除をご希望の方はこちらよりお願いします。

・メール受信アドレス変更をご希望の方は、こちらのフォームよりご連絡下さい。

─────────────────────────────────
編集・発行:緑屋紙工株式会社
発行責任者:上崎 裕幸

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘