↑こちらをクリックしていただけましたら動画へ飛びます
面付ひとつでコストダウン
-
今回はダイヤ封筒の効率的な面付についてご説明させて頂きます。
ダイヤ型の封筒は和封筒や洋封筒と違い、斜めに面付することで効率的な面付が出来ます。
画像のように、縦や横に並べると2面しか付かない封筒も斜めに並べることで、6丁付けが可能となり紙の使用枚数を大幅に減らすことが出来ます。
使う紙の量を減らせるということはそのままコストダウンとなります
![面付2](https://futo-kobo.com/HygTrgPW/wp-content/uploads/2023/08/11un11named-1-scaled.jpg)
![](https://futo-kobo.com/HygTrgPW/wp-content/uploads/2023/08/un2named-scaled.jpg)
ただしこのようなレイド模様などの紙には注意!
![面付2](https://futo-kobo.com/HygTrgPW/wp-content/uploads/2023/08/IMG_1688-rotated-e1692423241327.jpg)
![](https://futo-kobo.com/HygTrgPW/wp-content/uploads/2023/08/IMG_1687-rotated-e1692423187506.jpg)
![みどりん](http://futo-kobo.com/HygTrgPW/wp-content/uploads/2023/05/midorin.png)
みどりん
この様な面付やコスト削減のご相談などもぜひお気軽にご連絡下さい。